光触媒コーティング ジョピカ

(株)PLEASTのJyopika(ジョピカ)で光触媒コーティングをすると、光により活性酸素を発生させ、ウイルス・細菌・有機物(花粉など)を分解し無害化します。
・抗ウイルス
・抗菌
・抗アレルゲン
・消臭
・防カビ
・空気浄化
が期待できます。
光触媒コーティング ジョピカ 3,300円~

(株)PLEASTの光触媒コーティング、Jyopika(ジョピカ)は新型コロナウイルスを不活性化させることを確認されています。その効果は3年は続くため、毎日のお掃除が水拭きのみで安心を維持することができます。ジョピカは無機質のみですので、精密機器などの養生することなく施工することができます。
◎エアコン用光触媒フィルター:¥3300
エアコンクリーニング後、エアコンに光触媒フィルターを貼ることでキャッチした菌、花粉にPM2.5などを無害化します。また、それらについたウイルスも無害化します。エアコンが空気清浄機のようになります。
◎浴室コーティング:¥22000
浴室クリーニング後、ジョピカで浴室内を光触媒コーティングいたします。
ウイルスや菌、汚れを分解してくれるのでカビの抑制につながります。
(注:お掃除をしなくてもいいということではございません)
◎キッチンコーティング:¥22000
キッチンクリーニング後、ジョピカでキッチン全体を光触媒コーティングいたします。
◎トイレコーティング:¥16500
トイレクリーニング後、トイレのドアから便器、壁と天井をコーティングいたします。
光触媒がニオイの元から分解します。
◎洗面所コーティング:¥16500
洗面所クリーニング後、ドアや壁と天井、水回り、棚をコーティングいたします。
ハイシーズンは混みあいますので平日は10%割増、
土日祝の作業は20%割増させていただきます。
ただし、すっきりマイスターのアプリをインストールしていただき(-5%)、グーグルのレビューで☆を投稿していただくと(-5%)と割増から引かせていただきます。
ハイシーズンでも平日ですと通常期と同じ料金でご依頼いただくことができます。
ハイシーズン・・・6月、7月、(8月)、11月、12月
※既にインストールしていただき、口コミを投稿していただいているお客様にも同様に適用いたします。
光触媒コーティングの注意事項
・光触媒コーティングをすると、汚れも一緒にコーティングされてしまうため、まずはクリーニングをご依頼ください。それを承知の上、ご自身でお掃除されて、光触媒施工のみをご依頼いただくことは可能です。
・施工後、光触媒コーティングが定着するのに2時間必要となります。2時間は作業個所を使用することができないことをご了承ください。
除菌クリーニング(予防対策) 30,800円~ 100平米まで 約180分


除菌力も安全性も非常に高い除菌剤を用いて、除菌可能な箇所(床、壁、家具、ドアノブやスイッチパネル・手すりなどの設備など)を拭きあげていきます。
ご本人様、ご家族や仕事場等、周りの方でウイルス感染による発症者が過去2週間にいない方がご依頼いただける予防措置サービスです。
特に小さいお子様、ご年配の方、免疫力が下がっている方がご安心して生活できる空間を確保したいお客様におすすめしています。
100平米以上はお見積りとなります。
<除菌力>
厚生労働省をはじめに様々な研究機関が検証をしており、その結果が広く公開されています。食中毒の原因となるO-157などの大腸菌や黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌やノロウイルス、またインフルエンザウイルスなども数十秒から数分で死滅させることができるという効果が確認されており、大変強力です。アルコールでは不活性化できないウイルスにも効果があり、また漂白剤の80倍の除菌力があります。
<安全性>
除菌や消臭を行うと成分が「ただの水」に戻るため他の除菌・消臭剤と比較しても安全性が高く、子供やペットなどにも使えます。うがいもできるほどです。
* 広さ・ご要望により料金が変動する場合がございます。(ご要望によっては現場に見積もりに伺います。)
* 衛生管理の観点から感染症のリスクを軽減させるサービスであり、感染症の予防・抑止を保証するものではありません。
エビデンス
・厚生労働省 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの同類性に関する資料
・厚生労働省 次亜塩素酸水 参考4
・厚生労働省 次亜塩素酸水の成分規格改正に関する部会報告書(案)
除菌クリーニングの注意事項
・除菌クリーニングは消毒ではなく除菌・消臭を目的としています。ウイルス感染のリスクを下げるためのクリーニングですので感染しないというお約束はできないことをご了承ください。
・ご家族(職員さま)で、2週間以内に発熱の症状が無いことを確認させていただきます。また、嗅覚や味覚に異常があった場合もお申し出ください。その場合、ご予約をお断りさせていただく場合があります。
・もし、感染による発症者が職場等におり、お客様にも感染の疑いがある場合は2週間の待期期間を設け、陰性だったことを確認後にご依頼ください。
・作業は除菌剤を噴霧し拭きあげていきますので、濡れるということをご理解ください。イスなど布地部分は拭きあげてもすぐに完全には乾きませんので自然乾燥となります。
濡れては困るものを作業開始前にうかがいますので、作業スタッフにお伝えください。
・使用する除菌剤は弱酸性のため皮膚への毒性や刺激性の無く、金属への腐食性も極めて低いものです。しかし、水で濡れることで風合いが変わるようなものであれば同様に風合いが変わることがあります。ご申告いただければ養生いたしますが、ご申告が無かったときの変化に対しては保証できかねます。
消毒サービス 86,900円~ 100平米まで 約180分


除菌力も安全性も非常に高い除菌剤を用いて、除菌可能な箇所(床、壁、家具、ドアノブやスイッチパネル・手すりなどの設備など)を拭きあげていきます。
ご本人様、ご家族や仕事場等、周りの方でウイルス感染による発症者がいらっしゃった場合、保健所の指示などによりご依頼いただける消毒サービスです。
ウイルス感染による発症者が使用していたお部屋、施設を消毒する場合は該当者が退室してから72時間以上経過してからご依頼ください。
100平米以上はお見積りとなります。
<除菌力>
厚生労働省をはじめに様々な研究機関が検証をしており、その結果が広く公開されています。食中毒の原因となるO-157などの大腸菌や黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌やノロウイルス、またインフルエンザウイルスなども数十秒から数分で死滅させることができるという効果が確認されており、大変強力です。アルコールでは不活性化できないウイルスにも効果があり、また漂白剤の80倍の除菌力があります。
<安全性>
除菌や消臭を行うと成分が「ただの水」に戻るため他の除菌・消臭剤と比較しても安全性が高く、子供やペットなどにも使えます。うがいもできるほどです。
* 広さ・ご要望により料金が変動する場合がございます。(ご要望によっては現場に見積もりに伺います。)
* 衛生管理の観点から感染症のリスクを軽減させるサービスであり、感染症の予防・抑止を保証するものではありません。
エビデンス
・厚生労働省 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの同類性に関する資料
・厚生労働省 次亜塩素酸水 参考4
・厚生労働省 次亜塩素酸水の成分規格改正に関する部会報告書(案)
消毒サービスの注意事項
・感染による発症者が使用していたお部屋、施設を消毒する際、発症者が退室してから72時間以上経過するまでは作業いたしません。
・ご家族(職員さま)で、2週間以内に発熱の症状が無いことを確認させていただきます。また、嗅覚や味覚に異常があった場合もお申し出ください。その場合、ご予約をお断りさせていただく場合があります。
・作業は除菌剤を噴霧し拭きあげていきますので、濡れるということをご理解ください。イスなど布地部分は拭きあげてもすぐに完全には乾きませんので自然乾燥となります。
濡れては困るものを作業開始前にうかがいますので、作業スタッフにお伝えください。
・使用する除菌剤は弱酸性のため皮膚への毒性や刺激性の無く、金属への腐食性も極めて低いものです。しかし、水で濡れることで風合いが変わるようなものであれば同様に風合いが変わることがあります。ご申告いただければ養生いたしますが、ご申告が無かったときの変化に対しては保証できかねます。
除菌/消毒クリーニングの作業範囲
<オフィス等施設>
ドア/壁/床/建具/デスク/イス etc.
<一般家庭>
ドア/壁/床/建具/テーブル/イス/家具 etc.
(各お部屋以外にも浴室・キッチン・トイレなども行います)
※サービス実施時に、電気、水道をお借りします。
※除菌剤を噴霧するため、TVや書類など濡れてはいけないものには養生を行いますが、できる限りお客様で片付けをしていただけると助かります。基本的に家具移動などのサービスは含まれておりませんのでご了承ください。
除菌剤販売(500ml)
除菌クリーニングに使用している除菌剤(500ml)を550円にて販売しております。
スプレーボトルに詰め替えてお子様のおもちゃやドアノブなどの除菌に使える濃度です。
手のひらやマスクにかけて除菌する場合は2倍に希釈してお使いください。
1Lとなりますので非常に経済的にお使いいただけます。
100円ショップなどの空のシャンプーボトルに詰め替え、玄関に置いて使うことをオススメします。
超音波式の加湿器に入れ、空間除菌する場合はさらに2倍にすることでお使いいただけます。
アルコールのように手が荒れることもありませんので安心して使っていただけます。
3~6か月が使用期限となります。
<次亜塩素酸水のメリット・デメリット>
・メリット
除菌力が高く、強いウイルスも不活性化させます。漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)の80倍の除菌力があり、漂白剤でも5分以上経っても減らすことのできない菌も3分以内に滅菌させた実験結果がでています。また、アルコールでも不活性化させられないノロウイルスにも効果があるとされています。
アルコールや漂白剤と違い、皮膚など有機物に触れると水になるため刺激や毒性がなく安全です。
・デメリット
紫外線に触れると成分が分解されていってしまうため、遮光性のあるボトルに保管する必要があります。自然にも分解されていきますので3ヶ月~6ヶ月以内に使うことが望ましいです。